マラッカ食べ歩き

ニョニャ料理っていうのは中国系の人とマレーシアの人が結婚して
それぞれいいところどりして出来たお料理だそうです
 
横浜中華街でも よく新聞に出ていたこの店、
テレビに出た事で有名になった店とか
雑誌でNO1の店とか、
記事になった店を皆探しながら行きますよね
マラッカもあんな感じです
 
ここが新聞に出た有名店なんて書いてある店とか
雑誌で紹介されていた所とか。
そんな店ですから結構沢山人も並んでいます
有名な所は結構10人以上並んでいます
 
そんな所を横目で見ながらサリーナのご両親は地元の人が
好きな所を連れていいてくれました

イメージ 1
ジャガイモと鶏の煮込み。肉じゃがの様なものでじゃがいもがしっかり中まで
味がついてお代りしたいほどでした。美味しかった (リりー店)
 
 
イメージ 2
その他の料理
 
 
イメージ 12
2家族と3人。 (リりー店)
 
イメージ 16
朝食でしたが、漢方がたっぷり入っているようなバクテの様なものでしたが鶏肉や
レバーが入っているスープが美味しかった。
ご飯はヤム芋が一緒に炊かれてこれも好きなものでした (興和徳店)
 
 
イメージ 17
サリーナとお母さん
 
 
 
イメージ 18
朝食で食べた焼きそば。パイナップルときゅうりを混ぜると
又一段と美味しくなった。 (エミーレストラン)
 
 
 
 
イメージ 15
夕飯も又ここにきました
どれもが上品な味で丁寧に作られていた。
ここマラッカは皆スパイシーなお料理が多くて、水が欲しくなります
写真のココナッツミルク入りスープが好評でした(エミーレストラン)
 
 
 
 
 
イメージ 19
(エミーレストラン)
 
 
イメージ 20
デザートのチェンドルはマラッカが発祥だそうです
サリーナのご両親はここが一番と連れて行ってくれました
 
 
イメージ 21
チャンドルは緑の仙草を寒天で固めたものと煮豆とココナッツミルクが入って
グラムラカをかけて食べるかき氷。沢山入り過ぎているABCカキ氷より私はこの
黒砂糖とあんこ入りのチェンドルの方が好きです

ココナツから作られるグラムラカ(黒砂糖の様な自然な砂糖)ですがその配分で
大分違う感じがしましたし、ここは100%のグラムラカを使用しているとか。
香りが確かに他より違っていました
 
 
イメージ 3
あと日本でいうチマキですがダンプリングって言いますが
蒼い花の汁でもち米をしたし、肉などの煮たものを中に詰め
蒸したもの。これがまた美味しいのです
有名どころの2軒を訪ねお土産用に予約しました。 (エミーレストラン)
 
KLでは食べれないようで中国系マレーシア人達に
久し振りにおいしいの頂いてご馳走様と喜ばれました
でもあの青い色どうも好きになれない
 
 
イメージ 4
お昼はヌードルとオムレツと肉の煮物等。中国人は食欲ありますよ
私は一杯のヌードルをやっと半分くらい食べれてもう駄目。負けます  
 
イメージ 5
確かこれが美味しいという店でした
 
 
イメージ 6
 
イメージ 7
サテ―で有名だそうですがほとんど食べてしまった後でした
たれはピーナツソースでKLで食べるのよりサッパリ系でした
鶏、豚、牛 それぞれ焼いてくれます
食事した後ちょっこと立ち寄りました
 
 
イメージ 8
サテ―の店 サテ―しかありません。店の前で炭火で焼いています(新味香サテ屋)
 
 
 
さっらっと観光。皆さん何度でも来られていいるのでたった2度目の私の為にまわってくれました 
イメージ 9
モスク 確かモスクでした。寺院の様なモスクです
 
イメージ 10
モスク いつも見ているモスクとは大分違います
 
 
 
 イメージ 22
一番古い寺院
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
博物館
 
 イメージ 23
パレス
 
 
イメージ 13
ファモア砦跡
 
イメージ 14
骨董品なども売られているジョンカ―ウオーク
 
相変わらず朝から暑いマラッカでしたが、ホテルプールで泳いだり
夜はワインを飲みながらシッキムの旅の写真をみたり、のんびりしました
 
確実に太りました。
フィットネスジムにも1月間休んでいたので今週からは
またせっせと通います