友人宅訪問

イメージ 1
以前ボランティアをしていたメンバーと久しぶりに会いました
 
そのときの事務員さん宅に集合して皆さん持ち寄りのお菓子やら
お惣菜やら。まあ沢山並びました

 
 
イメージ 2
 
お驚きましたがメロンのスープ。
いやみもなく甘みもなく冬瓜の味のように
皮までいただきました
 
 
 
イメージ 7
事務員さんがホッカー出身なのでホッカー料理が並びます
庭にある特別な葉っぱと米粉?タピオカ?コンスターチ?詳しい材料忘れました
よく練って丸い形にして蒸したもの。
中には何も入っていませんでしたが歯ごたえがありもちもちしたものでした

 
 
イメージ 8
ヤムいも+野菜 算盤子という名前?
丸くしてあるところから算盤に似ているので算盤子という名前がついたとか
ホッカーの代表な料理だそうです
 
 
 
 
イメージ 9
インドマレーシア人が作ったナスのお惣菜。
少々辛かったがご飯のおかずには最高
 
 
イメージ 10
クスクス。中近東ではよく食べられている主食です
こちらでは初めていただきました
軽い感じでさっぱり味。沢山の野菜と一緒に混ぜてあります
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
イメージ 12
マレーシアのお菓子 クエ
丁寧に何層にも重なってとてもおいしいものでした
ここのはアンパンに近い所で購入した特別クエだそうです
 
 
 
イメージ 13
友人は護身用とひったくり防止用にと 笛とトンガラシパウダー 持参には驚きました
引ったくりは多いのですがローカルの人々も自衛していたとはびっくり
しかも同じようなものを3人が持っているとは。

演劇の話やら何処のお菓子が美味しいとか旅行の話やらまあ話はつきません
来週は中近東の人が集まる街があるそうでそこでランチをということに。

わからない単語も多かったし、喋るのも早いし、英語のシャワーで少々疲れました 
 
 
イメージ 3
中国マレーシア人の家にはよく3体の瀬戸物で出来た人物を飾っています
福禄寿です。大願成就の神として信仰されているそうです
 
福は 幸福...子供を抱えた幸福の福
禄は 財産、富をあらわす…豊かさを表す金銭等を持った姿で描かれる
寿は 健康にして長寿… 髪の毛がない頭に長い白ひげをたくわえ鶴がそばに居ます
この人物だけが単独で日本に伝わったのが七福神の1人寿老人であるとされているそうです
 

イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6