マレーの飲み物、バリ、ホリ

イメージ 1

今マレー語を習っていますが先生がローカルな飲み物のデモンストレーションをしてくれました。暑い気候では欠かせない飲み物らしいです。ホッカーセンターに行けば必ずあるそうです

イメージ 2

BARLI(バリ)はと麦です。たっぷりな水とさっと洗った、はと麦を細火でことこと1時間ほど煮ます。
乳白色の色と麦が柔らかくなったらお砂糖を適宜入れて暖かいそのままでも、又冷たくしてもいいそうです。日本では吹き出物に効くと聞いていましたが。。おいしい?まではいきませんね

イメージ 3
Holik(ホリ)
大麦で出来ているそうです。それに砂糖とコンデンスミルクを入れます。麦こなし?でしたかお菓子にありますね。
そんな味がします。
暖かくしてもいいですし冷たくしてもおいしいです。大麦と言えばビールの元ですよね。これが飲み物とは。健康に良いとのこと

こちらは日本で言う牛乳は余り飲まないそうです。成長期の子供には飲ませるそうですが。確かにオーストラリア等の輸入物のせいか高いです。
平均1L 240円位。日本と変わらない価格です。

ですからこちらは紅茶、コーヒー等にはコンデンスミルク缶を使用します。
先生の6人家庭では月大体15缶以上使うそうです(日本でのフルーツ缶サイズ)ローファット用もありますしさらっとした液体のもあります。勿論日本でイチゴなどにかけるようなとろりとした濃度もあります

イメージ 4
みんな輸入のせいか、チーズもヨーグルトも比較的価格は高いのです。
今私は手作りカスピ海ヨーグルトを作って毎日フルーツと一緒にとってます。

イメージ 5

ASAMJAWA(アサミジャワ)タマリンの事
見た目も梅干し風ですが味もすっぱいのです。
お砂糖をつけてお茶請けに頂くそうです。
小さじ1杯のタマリンと水と砂糖を混ぜて飲んでもOKです

暑いときは上手に酸味をとると良いのですよね。
体温を下げる働きがあり、熱が出たときにも使うそうです。
ボトルでも売っています。

何といっても先生は英語での説明ですから確実に理解したわけではないので
間違って書いている所もあるかもしれません。そしたら是非正しい事を教えてください